町並み保存センター
竹原の街並みや歴史を紹介したDVDを見たり、休憩もできます。入館料等は必要ありません。建物の裏側に、竹で作ったスカイツリーがありました。スカイツリーの後ろ側に写っている石垣の上が、西方寺になります。
竹原町並み保存センター
場所 竹原市本町3丁目11−7
開館時間 9:00~17:00(水曜日定休、雛めぐり期間は無休)
茶房ゆかり
ここは、この写真の入口の裏に、とてもきれいな日本庭園のお庭があるんです。これを見たかったんですが残念ながら閉まっていました。観光シーズンなどで店内が混雑している時には、この庭園にあるパラソル付きのテーブルで待つこともできるようです。ここは古民家喫茶で、店内は和室に炉ばたがある席や、大テーブル、少人数テーブルなどがあります。
アニメ「たまゆら」の、主人公の友人のお母さんが経営する「カフェたまゆら」のモデルになった喫茶店で、店内の場面が物語に何度も登場します。
茶房ゆかり
場所 竹原市本町3丁目7-20
竹原市歴史民俗博物館・憧憬の広場
・・・すみません。中には入っていません。この写真が掲載したかっただけです。
場所 竹原市本町3丁目11−16
開館時間 9:00~17:00(水曜日定休、雛めぐり期間は無休)
入館料 歴史民俗博物館は大人100円
頼惟清旧宅
頼山陽の祖父である、頼惟清が紺屋を営んでいた旧宅です。天井を見上げるとしっかりとした作りだとわかりますね。
特に入館料等は必要なく無料で見ることができます。
頼惟清旧宅
場所 竹原市本町3丁目12−21
開館時間 9:00~17:00
恵比寿神社
地元では胡堂とも呼ばれているそうです。町並み保存地区の石畳の道を北西に向かって歩き突き当りの広場の真ん中、頼惟清旧宅を出てすぐに北側ですね。
私はあまり詳しくないのですが、神社には、いわゆる境内と呼ばれる広場の真ん中に建物があるものと、道端などに建っている「辻堂」というのがあって、この恵比寿神社は辻堂なのだそうです。神社をよく見ると広場ではなくて道路に面していて、しかもすぐ後ろが普通の民家だというのが分かります。
辻堂としては結構大きいですね。何か特別なことがあって作られた神社かもしれません。
ちなみにこの周辺は、たまゆらの物語の風景としてよく使われている場所です。
これは、恵美須神社前から反対方向を見たところです。
恵比寿神社
場所 竹原市本町3丁目12−23
照蓮寺
恵比寿神社の裏側にあります。境内には、かつて、お酒を醸造するための水を汲んでいた井戸があります。
照蓮寺
場所 竹原市本町3-13-1
藤井酒造酒蔵交流館、酒造そば処たにざき
藤井酒造は、竹原の隠れた銘酒「宝寿」「龍勢」の蔵元です。ここ酒蔵交流館は、藤井酒造の酒に関する情報や酒造りについての説明を見ることができます。また数種類の酒の試飲もできます。
酒蔵交流館の館内には、そば処たにざき(蕎麦屋)が併設されていて、手打ち蕎麦と日本酒をセットメニューで食べることができます。
藤井酒造酒蔵交流館、酒造そば処たにざき
場所 竹原市本町3-4-14
営業時間 10:00~17:00(月曜定休、祝日の場合は翌日が休み)
光本邸
復古館の離れとして使われていた建物です。
光本邸
場所 竹原市本町3丁目7−4
開館時間 9:00~17:00(金曜定休)
入館料 大人200円