松坂邸
松坂邸です。竹原を象徴するような建物ですね。ここに住んでいた人は、塩田に必要な品の問屋を営んでいたということで、その他にも塩田経営、廻船業、醸造業なども行っていた豪商で、更に、庄屋、そして竹原町長なども勤められたということです。見るからに豪華な作りです。
松坂邸
開館時間 9:00~17:00(入館16:30まで)
休館日 月曜日(祝日は開館)
入館料 大人200円、19歳未満は無料
初代郵便局跡
お好み焼きほり川前のT字路向かい側にあります。竹原の最初の郵便局だった建物だそうで、見るからに古そうです。建物の前には明治四年に郵便局ができた当時のポストを復元したものが設置され、現在も集配が行われています。ここを右に曲がると西方寺の石段があります。
初代郵便局跡
場所 広島県竹原市本町3丁目11−1
西方寺・普明閣
西方寺の石段を登ります。この石段やその先にある西方寺と普明閣は、たまゆらの物語にもよく登場する場所です。
西方寺の前。ちょうど2月下旬で梅が咲きはじめていました。後ろには、鐘つき堂と普明閣が見えています。
普明閣。西方寺から登ったところにある神社で、京都の清水寺を模して建てられたといわれています。この上にあがると町並み保存地区を見渡すことができます。
一枚目の写真は、梅の木のベンチから町並み保存地区を見渡したところです。二枚目は、普明閣から日の丸写真館のところをズームしています。この付近、町並み保存地区の和風で古い建物が残されているところはほんの僅かな地域です。それ以外の場所には普通にマンションやオフィスビル等も建っているので、高いところからレトロな眺めというわけにはいかないようです。
西方寺
場所 竹原市本町3丁目10-44
普明閣
場所 竹原市本町3丁目10-44