小網町電車通り  レトロな電車道と道路に色分けされた電停

  • 広島ブログ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

広島の街の特徴のひとつに、路面電車が走っていることがあります。路面電車といっても近代的な電車で、電停には近づいてくる電車の行き先などがLEDパネルでリアルタイムで表示されていたりします。電車の車両も多くは連結された底床のもので、中にはバリアフリーになっているものまであるんですね。広島の電車といえば、全国各地に走っていた電車車両を譲り受けて実際に走らせていることでも有名ですが、実際には走っているほとんどの車両は新型が使われています。

さて、今日ご紹介するのは電車の車両ではなくて、路線。広島の電車の中でも最もレトロな、昔の電車を思い出させてくれるような場所です。

 

電車路線図

その場所は、土橋から西側に曲がって小網町、天満町、観音町までの直線の電車通りです。

 

IMG_4721IMG_4720

この通りは、電車以外に車が一台やっと通れるくらいの広さなんですね。電車というのはもともと、自動車が少なかった時代にできた乗り物ですから、当時は線路以外に歩行者が歩くことができれければ良かったんです。歴史を経て多くの路線は、道路が広くされたり別の新しくて広い道路へ敷き直されたりしてるんですが、ここは色々な理由があって、そんなことがされていない区間なんです。なので、昔のような状態にほとんど近い形で残っているんですね。途中には歩道と電車だけ通ることができる電車用の橋まであります。

この区間には3箇所の電停があります。そのうち2箇所は安全地帯が設けられていて、道路より一段高い電停です。残る一箇所が二枚目の写真の小網町なんですが、ここは安全地帯が設置できないほど狭い場所で、道路に色でペイントされた電停になっています。

こんな場所なんですが、ここを、最新型の連結底床電車が走っているんですね。面白い光景です。

 

電車専用橋の天満橋からやってくる電車が小網町に停車して、その後走り抜ける様子を動画にしてみました。

大きな地図で見る

うまい広島Facebookページへの「いいね!」をお願いします。