というわけで本日は番外編、うまい広島の博多出張編です。広島に行けばお好み焼きがあるように、博多と言えば長浜のとんこつラーメンです。
ここでちょっと「長浜ラーメン」について説明しますと、広島や全国でよく食べられている、いわゆる「博多風のとんこつラーメン」は長浜ラーメンではありません。「長浜ラーメン」と看板に書かれたお店もあるんですが、あれも違います。この全国でよく食べられている、博多風のとんこつラーメンや、よくある長浜ラーメンの店をイメージして、ホンモノの「長浜ラーメン」のお店に行くと、その数倍の超濃厚とんこつの味や匂いに圧倒されると思います。
「長浜ラーメン」って、もともと福岡市中央区の長浜地区にある市場に「競り」に来た人が食事をするための、屋台で生まれたラーメンなんですね。代表的なのは「元祖長浜屋」というお店ですが、それ以外にも付近にたくさんのラーメン店や屋台が集まっています。
長浜ラーメンは、今はやってませんが昔は、ドラム缶に豚の骨をたくさん入れガンガン煮立てて白濁スープを作っていたんですね。今でも、この煮立てて作る白濁スープは長浜ラーメンの特徴になっています。
それ以外にも、競りの時間が迫る労働者に早く提供するために、茹でる時間がかからない細めんを使用したり、替え玉というシステムが考えだされました。スープはドロッとしていて濃厚で、匂いもなかなかのものです。そういう感じだから、見た目のクォリティーも、あまり重視されないようです。
今回は、「長浜ナンバーワン」さん、長浜にもお店はあるんですが、博多祇園山笠で有名な博多祇園にある祇園店さんに行きました。「長浜ナンバーワン」さんは、長浜が一号店で、チェーン店も何店舗か出されています。広島のお好み焼き店に無理やり当てはめると、みっちゃんやへんくつ屋さんのような、老舗チェーン的な存在になると思います。
ご覧のような、もうね。これ以上ないと言えるような超濃厚とんこつなんですね。「長浜ナンバーワン」さんは福岡県以外にもお店があって、長浜ラーメンの中では大衆化された味なんだと思います。それでもこの味と匂いの濃厚さは、まったくもってすごいです。
わたしは今回で長浜ナンバーワンさんは4回目。もう、とんこつといえばこのホンモノでないと全く物足りないです。前回来た時は元祖長浜屋さんに行ったのですが、いつの間にか博多に来るたびにホンモノの長浜ラーメンを食べるようになりました。
そういえば、広島駅ビルのお好み焼き屋さんって阪神戦の日には、関西弁の阪神ファンで超満員になるんですよ。彼らの気持もわかる気がしますね。
こちらは「辛肉みそラーメン」。最近は、とんこつラーメンに辛味噌をいれて「赤いとんこつ」として出しているお店がありますが、まさにそんな感じの味です。ベースのとんこつが濃厚なので、肉味噌の辛さが加わるとより濃厚になりますね。
メニュー、ラーメン以外のものもあり、餃子がおいしかったです。お決まりのスペシャル全部入れなどもあります。餃子、ご飯、高菜がセットになったお昼限定セット、これは日曜日でもありました。
祇園店さんは地下鉄の祇園駅を出てすぐのところで、付近にはドーミーイン、ダイワロイネット、東横イン、そして博多方面にすこし歩けばホテル日航もありビジネスの方には便利な場所です。博多ライブに訪れたタレントさんたち、この祇園店は屋台で囲まれた長浜店や人混みの中にある天神店よりも入りやすいのでしょうね。多くの方が立ち寄られているようです。
長浜ナンバーワン
祇園店 福岡市博多区祇園町4-64ニューウイングビル祇園 1F
大きな地図でみる
博多ラーメンはかたや
さて、「はかたや」という店にも行ってみました。「はかたや」というお店の名前から想像されるのは、長浜ラーメンではありません。そもそも「博多」というのは中洲よりも東側のことなので「長浜地区」は博多ではないんですね。つまり「博多ラーメン」というのは「長浜ラーメン」ではないんです。
だから「博多ラーメン長浜屋(架空の名前です)」というような名前って、そもそも、どこか間違っているんですね。
はかたやさんは、290円でラーメンを食べることができる24時間営業のラーメンチェーン店さんです。祇園の近くの川端通りにもお店がありますが、今回は西新店さんに行きました。地下鉄の西新駅を降りて古い繁華街の方向にすこし歩いたところにあります。
こちらは、広島でよく食べる感じのとんこつラーメンに近いですね。「博多ラーメン」というのとはすこし違うと思います。博多ラーメンは鶏ガラや野菜が混ざっているのですが、これは大衆化されたとんこつラーメンに近いと思います。
博多ラーメンはかたや
西新店 福岡市早良区西新5-1-2
大きな地図でみる